2019.10.09 Wednesday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | | - | - | pookmark |
M E N U
Blog -daily drops
Introduction Toy manchester terrier Photo My life with dog The way to the top model ? Links Guestbook Contact
A N N E X
CALENDAR
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENT
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
RECOMMEND
RECOMMEND
MOBIL
SPONSORED LINKS
|
犬服屋Beautiful Life with DOGの看板犬、あめあゆのんの、ごくたまにしか更新されないブログ。(・ω・っ)З
2015.06.03 Wednesday
残された者たち。
あめ母さんがいなくなってしまってから、早10日が経ちました。 24日に葬儀を終えた後、アタクシがどうなったかというと、 三日三晩、眠り続けました。 とにかく寝ても寝ても寝ても寝ても眠いのです。 「老犬は一日中寝ている」と聞いていたのですが、晩年のあめ母さんときたら、毎朝遅くとも5時には起床、朝ゴハンの時間までたっぷり2時間、リビング中をお散歩してはあちこちにぶつかったり転んでみたり、あらぬ場所でシイシイしてみたりされていましたので、常にビミョーに睡眠不足だったせいもあると思いますが、もしかしたら「寝逃げ」だったのかもしれません。 あめ母さんに呼ばれた気がしてガバッと飛び起きる てなことがあるかもと思っていたのですが、次の朝目覚めたら、なんと9時でした。 可哀想にあゆのんはゴハンももらえずにじっとアタクシが起きるのを待っていましたすみませんすみません。(´・ω・`) でその、あゆのんなのですが。 介助→介護の日々、お空に帰る瞬間から葬儀まで、全てを目撃した二人は、彼女たちなりにあめ母さんの身に何が起こったのかを理解したようです。 仲の良かった同居犬が亡くなった子を探し回るとか、体調を崩すとか、悪くするとペットがペットロスになるとか聞きますが、あゆのんに限って言えばそれらの症状は皆無です。 探しません。不安げな顔もしません。いやむしろ以前より伸び伸び(ry やっと起きたアタクシは、鈍りきった体に鞭打って、掃除を始めました。 あめ母さんの痕跡を消していくのは辛いけど、時間が経てば経つほど辛くなります。なぜなら、時と共に記憶が薄れて、立ち直っていく自分を責めてしまうから。 なるべく早く片付けて、あめ母さんが生きていた時の様に、いつものように、暮らしていかねばなりません。 介護に使ったもの、倒れた後のあめ母さんのニホヒがたっぷり付いているモノは、問答無用に捨てました。 まだ1週間しか使ってないけど、あめ母さんが最期まで使っていたワンコベッドは特に、一番最初に処分しようと思っていました。 が。 ![]() 新女王(自称)が、すっかり我が物顔で寛いでおいででした。 のんちゃんが、このフカフカベッドを羨ましがっていたのは知っていましたが、あなた随分素早いわね。 ![]() ↑残念ながら乗り遅れた人。 悪いねあゆあゆ、ベッドを二つ置くのはやぶさかではないが、そうするとパパの居場所が無くなってしまうのでね。 まー無くなっても別に構わn(ry アタクシのことを心配してメールを下さった、やはり最近愛犬を亡くされた犬友さんが、 「残った犬たちに○○ちゃんどこ?って聞いたら、全員同じところを見てた」 と仰るので、アタクシもあゆのんに訊いてみました。 「ねぇねぇ、あめ母さんどこー」 何にも無い空中の一点とかを見つめられたらどうしましょうと思っていましたが、あゆのんはじーーーーーーーーっとアタクシを見つめました。 そうですか。まだアタクシに張り付いていましたかそんな気はしてました。(´・ω・`) Twitter : @inufukubld Facebook : http://on.fb.me/satoko ![]() ![]() ↑ポチっと応援くださいでも多分(アタクシは)がんばれません... COMMENT
るんらんさん、ご苦労様でした。
チャイコの介護を思い出しました。。。。 そうでしたか、、、、るんらんさんのお顔をじっと 見つめてましたか。。。。^^ 家のカエラは、「お父さんどこ?、見える?」って 聞いたら、ジーッとテーブルの上のりんごを見つめて おりました〜〜(^_^;) | ラッキーママン | 2015/06/03 8:15 AM |
ラッキーママンさん、コメントありがとうございます。
毎日訊くとウザがられるので、2日に一回くらい訊いてみてるんですけど、まだアタクシに張り付いているみたいなんですよねぇ。 今度はリンゴを置いて試してみたいと思いますw | るら。 | 2015/06/04 2:36 AM |
WRITE COMMENT
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|